豊かな自然の中で陶芸を、横浜 本牧市民公園の陶芸教室

045-623-8904

9:00~17:00
開館時間

貸室

貸室について

自分のペースで

当陶芸センターの作陶設備のある成型室を貸し出しいたします。
利用者が自主的に責任を持って利用していただくシステムです。
尚、教室ではありませんので作陶指導はありません。

風景(貸室1)
風景(貸室2)
定員

午前、午後 各11名

日程

お一人のご利用期間10回コース、一週一回半日単位で同じ曜日の同じ時間帯になります。

時間

午前の部(9:00~12:30)
午後の部(13:00~16:30)

利用料

5,000円 焼成費別途

釉薬・作品棚・陶芸道具使用料

3,000円 粘土代別途

一度納入された利用料は基本的には返金できませんが、利用開始日の5日前までに利用料金返還申請書を提出して頂いた場合、全額返還いたします(利用期間途中でのキャンセルは返金できませんのでご了承ください)

ご利用日程
開催日
受付

第1回

4/7~6/16
休講 5/5

4/1~6/10
休講 5/6

4/2~6/4

4/3~6/5

4/4~6/13
休館日 5/9

4/5~6/14
休講 5/3

4/6~6/15
休講 5/4

3/1~3/7

第2回

6/23~10/6
夏季休講 7/21~8/18
休講
9/15

6/17~9/30
夏季休講 7/22~8/19
休講
9/16

6/11~9/10
夏季休講 7/23~8/13

6/12~9/11
夏季休講 7/24~8/14

6/20~9/19
夏季休講 7/25~8/15

6/28~10/4
夏季休講 7/26~8/16
休講
8/23

6/29~10/12
夏季休講 7/20~8/17
休講 6/22
8/24

5/11~5/17

第3回

10/13~1/12
休講11/3
11/24
休館日 10/20
12/29

10/7~12/23
休講 11/4
11/25
休館日 12/30

9/17~12/3
休講 11/5
休館日 10/8

9/18~11/27
休講 10/30

9/26~12/5
休講 10/31

10/11~12/27
休講 10/18
11/1
休館日 1/3

10/26~1/4
休講 10/19
11/2

8/17~8/31

第4回(変則日数)

1/19~3/30

1/6~3/31

12/10~3/25
休講
2/11
休館日 12/31

12/4~3/26
休講 2/12
休館日 1/1

12/12~3/27
休講 3/20
休館日 1/2

1/10~3/28
休講 3/21

1/11~3/29

11/6~11/12

※ 申込方法:来館(現地9:00~)・郵便(往復ハガキ)・電話・FAXでお申込ください。
応募多数の場合は抽選になります。
第4回目は変則日数(曜日によって利用料・回数が変更になっております) 

お問い合わせContact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡ください。